日記 2019年6月 | 橋本 東橋本 西橋本 元橋本 宮下本町 二本松 下九沢 小山町 小山ヶ丘 相原 相原町周辺の不動産をお探しなら株式会社相急土地にお任せ下さい。

営業時間9:00~18:00定休日火曜日、水曜日、年末年始、GW、夏季休業有

日記

DIARY

最近、氷川や多摩川ではニジマスが多く、滅多にヤマメは釣れなくなりました。自分の腕が無いからかもしれません。

投稿日:2019/06/25投稿者:森 清隆

青梅線沢井の駅前にある小澤酒造が経営する清流ガーデン澤乃井園。日本酒を仕込む清冽な水を使い、軽食が提供されます。楓橋近くの新緑を見ながら食べた湯葉そばともつ煮込とアイスコーヒーです。他に豆腐や季節により、フローズン甘酒等もあります。売店ではお酒や酒粕等を使用した食品が販売されています。

投稿日:2019/06/25投稿者:森 清隆

20年ぶりにテンカラ用の毛鈎を巻きました。胴はゼンマイの綿毛です。このゼンマイの綿毛も20年以上前に新潟で採取されたものですが、弾力等以前のままでした。こんなにへたくそな毛鈎でもヤマメが喰い付いてくれます。

投稿日:2019/06/19投稿者:森 清隆

津久井湖観光センターの2階に初めて行きました。隅の方に津久井三十六騎衆と書かれた甲冑が飾ってありました。近くに城山が在り、かつては津久井城がありました。

投稿日:2019/06/19投稿者:森 清隆

大地沢青少年センターから、草戸山を登ってきました。
2時間半ぐらいのコースとなりまして、途中に神奈川県相模原市と東京都町田市の県境となる境川の源流がありました。
源流は山の斜面からほんの少し水が出てきている感じとなりまして、ここから相模湾までつながる川になるのが、とても不思議に思いました。

投稿日:2019/06/06投稿者:田口 博隆